運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-24 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第46号

最後に附則の関係は、税法との関係でございまして、原則といたしまして無記名の公社債に準じた取扱いをするというために、所得税法及び租税特別措置法の改正が行われているわけでありまして、例えて申しますと、この收益に対しましては二〇%の源泉徴收をするということ、それから支拂いの手続といたしましては、支拂調書に代えまして配当受領の告知を以てすることができるということ、それを海外支拂手段によつて取得した受益証券

大月高

1951-11-20 第12回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

陳情書    (第七五〇号) 五九 未復員者給與法適用患者に対する療養期    間延長に関する陳情書外三件    (第七五    一号) 六〇 たばこ小売業擁護に関する陳情書    (    第七五二号) 六一 法人税分割納付に関する陳    情書    (第七五三号) 六二 在外公館等借入金返済に関する現地通貨換    算率に関する陳情書外三件    (    第七五四号) 六三 株式配当金等支拂調書提出限度額引上

会議録情報

1951-11-16 第12回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

課税免除に関する陳情書  (第七四九号)  漁業証券課税全額免除に関する陳情書  (第七五〇号)  未復員者給與法適用患者に対する療養期間延  長に関する陳情書外三件  (第七五一号)  たばこ小売業擁護に関する陳情書  (第七五  二号)  法人税分割納付に関する陳情書  (第七五三号)  在外公館等借入金返済に関する現地通貨換算率  に関する陳情書外三件  (第七五四号)  株式配当金等支拂調書提出限度額引上

会議録情報

1950-07-26 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

それから三百七條でありますが、これはいわゆる源泉徴收をいたしますもの、例えば配当利子とかいうものにつきましては、それぞれその利子支拂うものから支拂調書というものを税務署に提出をするわけでございまするが、その写をその源泉徴收地市町村長にも提出をするという義務を課したものであります。

鈴木俊一

  • 1